更新情報・お知らせ
- 2021/1/15
- 一部広報誌等々で告知しておりました、2021年2月20日に予定していた映画会は中止と致します。
- 2021/1/14
- 広報誌 Vo.164(2020.12)「コロナ感染症といのちの電話相談」更新しました。
- 2020/9/14
- 2021年度相談員養成研修募集期間は、2021年2月1日から4月30日までとします。また、研修の開講は同年9月とします。例年は、4月開講でしたが、新型コロナの関係で、研修スケジュールを変更いたしましたのでご了承ください。
- 2020/8/27
- 深夜の相談活動につきましては、9月から暫定的に、曜日を限定(水・木・金・土曜日)して再開いたします。今後、コロナの状況を勘案しつつ、随時拡大してまいりたいと考えておりますので、ご了解ください。
- 2020/6/9
- 本年度のいのちの電話チャリティバザーは中止と致します。
2020年8月11日に開催を予定していた「被爆ピアノコンサート」は中止と致します。 - 2020/6/1
- 2020年 厚生労働省自殺防止対策事業オープンセミナーを、開催します。
- 2020/4/10
- 相談時間変更のお知らせ
東京いのちの電話は、4月10日(金)から当面の間、8時頃から22時頃までの相談活動といたします。新型コロナウイルス感染症対策として政府から緊急事態宣言が発令されましたが、東京いのちの電話は、可能な限り相談活動を継続する予定です。一部の活動を休止することを、ご理解いただきますようお願いいたします。 - 2019/11/26
- 2020年度 54期相談員募集期間を、2019年12月7日締め切りに延長しました。
- 2019/6/26
- いのちの電話こころをつなぐコンサート2019「温かな響き~パイプオルガン演奏~」を掲載しました。
いのちの電話チャリティ・バザーを掲載しました。 - 2019/6/13
- 2019年度オープンセミナー『「聞く力」のチカラ(阿川佐和子氏)』を掲載しました。
208年度事業報告書を掲載しました。 - 2018/11/30
- 2019年度募集相談員養成研修募集期間を2018年9月1日~2018年12月10日締切に延長しました。
- 録音について
- 東京いのちの電話では、かけてこられた方の相談内容をよりよく聴くために、相談員の研修の目的に限り、電話の一部を録音することがあります。
①相談内容を、その他の目的に使用することは一切ありません。
②守秘義務により、相談された方のプライバシーを厳格に守ります。
③電話番号は、こちらに表示されませんので個人を特定することはできません。